三軒茶屋のどぶろく〜チョコレート〜
昨年も多くの方にご好評いただいた「三軒茶屋のどぶろく〜チョコレート〜」が、さらにパワーアップして今年も登場!クラフトチョコレート専門店《CRAFT CHOCOLATE WORKS》とのコラボSAKEです。カカオとバニラの深い香りと、お米由来のふくよかな甘さをお楽しみください。
公式LINE友だち追加で
クーポンがもらえる!
クラフトチョコレート専門店
「CRAFT CHOCOLATE WORKS」とのコラボ
「三軒茶屋のどぶろく〜チョコレート〜」は、醸造所近くに工房を持つクラフトチョコレート専門店《CRAFT CHOCOLATE WORKS》とのコラボレーションから生まれました。
カカオ豆の仕入れから、カカオ豆を焙煎し、様々な工程を経て板チョコレートにするまでを一貫して行う製法(Bean to Bar)でチョコレート造りを行う《CRAFT CHOCOLATE WORKS》。多数の産地の中から厳選したカカオニブを使用した、チョコレートどぶろくが完成しました。
麹×カカオによる
和魂洋才なクラフトどぶろく
コンセプトは「麹×カカオによる、和魂洋才なクラフトどぶろく」。中南米を発祥とするカカオは、ヨーロッパ諸国に渡ってからは砂糖、バニラによる甘味を加えて、贅沢な嗜好品として人気を博してきました。
今回は雑味が少なく、きれいなフレーバーが特徴のウガンダ産カカオニブを使用。バニラビーンズを加えることで、芳醇な香りを纏わせました。また、麹の割合が多い多麹仕込を行うことにより、砂糖を使わずにお米で甘みを再現しています。
お米由来のふくよかな甘さと
カカオのコクと余韻
砕いたカカオニブとバニラビーンズを醪に数日間浸漬させ、さらにそこへココアパウダーを加えました。まるでチョコレートを思わせるような、カカオとバニラの深い香りと、お米由来のふくよかな甘さを持つお酒に仕上がりました。自分へのご褒美にはもちろん、大切な誰かへの贈り物としてもぴったりな、ほっと心が落ち着く1本です。
三軒茶屋醸造所
について
どぶろくやボタニカルSAKEなど、SAKEの持つ様々な可能性に挑戦する4.5坪の醸造所です。四季の気候や、天然の微生物の力を取り入れた「無添加の造り」を大事にしながら、既成概念を超える新たな香味を生み出し続けます。
「三軒茶屋のどぶろく〜チョコレート〜」
・製造方法 :高温白麹酛多麹二段仕込
・アルコール度数:8%
・内容量:720ml
・原材料:米(山形県産つや姫)、米麹、カカオニブ(ウガンダ共和国産)、ココアパウダー、バニラビーンズ
・味わい:カカオとバニラの心地よい香りと、ふくよかな甘さ
※どぶろくは要冷蔵商品になります。開栓・未開栓に関わらず冷蔵庫に入れての保存を推奨しております。
【注意事項】
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。
20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。